花と新緑の旅 函館

2018年4月下旬

夫が春の大沼公園を見てみたいというので、1年半ぶりに函館にやって来ました。
今回もパッケージツアーを利用しています。
金額は忘れてしまいましたが、今回は飛行機での移動で、レンタカー込みのツアーを手配しました。

函館旅行1日目
函館に着き、レンタカーでさっそく移動。お昼は以前から行ってみたかったラッキーピエロへ。

店内には広くて遊園地みたいです。バーガーも美味しいのですが、ポテトのボリュームにビックリ。こ…このポテトのカロリーは一体…と思いつつも普通にたいらげて、さっそく大沼公園へやって来ました。

うーん、木々が緑になるのはあと1ヶ月後くらいかなぁ?という様子。

でも地面を見るといろんな植物が芽吹いているので、春はもうやって来ています。

公園周辺では桜はあまり見かけないのですが、その代わり大量にミズバショウが咲いていて、とっても美味しそうでした(?!)

写真でよく見るミズバショウは白い花がメインで、葉の方は小さくて目立たない感じですが、そこから少し育ったミズバショウの葉はしっかりして青々しく大きく、どう見てもチンゲンサイ…もしくはロメインレタスにしか見えなくて、とても美味しそうなのです。(私の脳内ではこの葉っぱ、すでに胡麻油で炒められています。)さっきラッキーピエロでバーガーやポテトを食べたばかりなのに、見ていてだんだんお腹が空いてきました。

で、この葉は食べられるのか?!ホテルに帰ってから調べてみたところ、強い毒性があるのでヒトは食べてはいけないそうです。
葉の切り口に触ると痒みやかぶれが出たりするそうなので、葉に触るのも避けた方が良さそう。
あんなに美味しそうなのに…残念!

小さくもなく可憐でもなく、なぜかとても美味しそうなミズバショウをたっぷり堪能でき、観光ガイドには決して載らないであろうミズバショウの別の一面が見れて面白かったです。

函館旅行2日目。
まずはホテル近くの城岱牧場展望台へ。
道沿いにある展望台から周辺の景色が一望できる展望台だそうですが…今日は空がガスっていてあまり周辺の景色は見えず。
そして風が強くて寒すぎるので15分程で退散。

この後、桜を見に五稜郭公園へ。
まだ満開ではないもののとてもキレイでした。
以前、冬に来た時に桜の時期に来れたらなぁ…と思っていたのですが、意外と早く実現しました。

その後、夫が海沿いの道をドライブしたいというので道の駅巡りをすることに。

1つめの「なとわ・えさん」では遅い昼食をとり、昆布の加工品のお土産を買い、そして海の写真を撮ろうと建物の裏の海側に出た瞬間、暴風にさらされ飛ばされそうになったので急いで退散。

なとわ・えさんを出る時点で16時だった為、次の道の駅(縄文ロマン南かやべ)は寄らずに、その次の「しかべ間歇泉公園」へ。
ここは名前通り、間歇泉が見られるのですが、こちらも海沿いなので風が強いのです。
でも足湯に入りながら温泉が噴き上がるのを待つ事が出来るので、寒くはありませんでした。
ここでもお土産を買いました。
道の駅で買うお土産は空港など他では買えないものが多いので、お買物が楽しいです。

函館旅行3日目。

今回は2泊3日で函館のみの観光の為、時間に余裕があります。
市街地へは以前、冬に観光しているので今回はまわらず、大沼公園周辺〜空港までの間で観光しました。

まず最初は日暮山展望台へ。
曇りだったので眺望はあまり良くないかな?と思っていましたが、うーん、まぁ、なんとかギリギリ見えるかな…という感じ。
とりあえず何も見えないより良しとしましょう。

その後、大沼公園駅前にある観光案内所へ。
何かこの辺でスイーツはないのか?調べたところ、リンゴが有名で、アップルパイを出す店が多いそう。
観光案内所内にあるカフェでもアップルパイを出す時期があるとの事で行ってみましたが、今はリンゴの旬ではないのでないとの事…残念!

で、アップルパイを求めつつ大沼公園内を散策。
1日目とは違うルートを歩きましたが、このルートにあるレストランで昼食。
大沼牛のビーフシチューとアップルパイを食べました。お店の雰囲気も良くて、かつ食事も美味しい!それにアップルパイにありつけて大満足です。

その後、空港へ行く道筋の途中にあるトラピスチヌ修道院へ。
ここには初めて来ましたが、色々と考えさせられる場所でした。

そして、トラピスチヌ修道院の隣にある市民の森にも寄ってきました。
ソメイヨシノが咲いていてとてもキレイでした。
この公園、知らなかったのですが、次回、函館に来る事があったら今度はもっと時間をかけて歩いてみたいです。

夕方まで函館に滞在していましたが、飛行機での移動の為、夜には東京へ。うーん、あっという間に現実に引き戻されました(笑)

↑帰りの函館空港で食べた白い恋人ソフトクリーム。